micro:bit(マイクロビット)

塚本初恵先生に誘って頂き、TIOM(Try It On Monday)に参加。「マイクロビットを探求してみよう」ワークショップのお手伝いをさせて頂きました😄 初めてマイクロビットを触った方々も楽しそうでした❣️

主に教育関係者向けのイベントに行ってきました。イギリスマイクロビット財団のCEOの講演会、小学校での活用事例報告に続き、マイクロビットを使った授業プラン作りをグループで行いました。...

GROVEのLEDテープはお借りしたものだったので、SWITCHサイエンスにて、テープLEDモジュールキット購入。こちらは2800円くらい、電池モジュールが必要。1600円。両方合わせると、ちょっとお高い。
先日の秋コレの時に、お借りした拡張キットGROVEとLEDテープ。 スイッチサイエンスのページから、商品名を割り出し、マニュアルをダウンロードするできました。(英語) そこからが問題。 MakeCodeの画面で「+パッケージを追加する」でGROVEは追加できるのに、LEDテープを制御するNeopixcelがどうしても追加できず。

9月9日(日)秋葉原UDXにて行われた「秋コレ」のオープンハードカンファレンスに参加してきました。 私たちのブース「チアプログラミング」では、IchigoJamとmicro:bitの体験コーナーを行いました。