スクラッチの分類

市販のテキストとは違う観点から分類してみました。

スクラッチキャットを使って例を示します。

スプライトは既存のものを利用するほかに、自作することもできます。→自作スプライトの方法


まず、基本の動かす、です。画面上を右に行ったり左に行ったり、が最初に学ぶプログラムですね。

 

Scratchはマイクからの音を拾います。音量によってスプライトの大きさを変えたり、ある音量以上でコスチュームを変えたりできます。



X座標とY座標に乱数を使い、クローンをそこに発生させるスクリプトです。

 

クローンとは違うスタンプ。スタンプは文字通りスタンプで、あとをのこします。

(クローンとスタンプの違い)



スプライトが上から降ってくるみたいな、プログラムです。ゲーム作成のとき、よく使います。

 

「マウスのポインターにいく」という機能を利用します。